会社概要
型枠工・特殊鳶としてコンクリートの躯体を創る
この不況下においても建設業界の需要が右肩上がりの様相を呈している中、主に型枠工事における鉄筋コンクリート造の建物のコンクリートの躯体を創る作業を担ってまいりました。その後他社様の鉄筋工事作業員の方々にバトンタッチし、そして型枠工という大工として、型枠を組み上げて鉄筋を丸々コンクリートで覆っていくように流し込んでいきます。こうすることで鉄筋の弱点とコンクリートの弱点をお互いの長所でカバーし合った、耐震性にも優れた強度の高い建物が出来上がっていくのです。
このような躯体を創る仕事への需要も右肩上がりの状態が続いているため、さらにより多くのご依頼に柔軟にお応えできるようにと、拠点の東京で契約社員の求人情報を公開することになりました。この契約社員としての半年契約は事実上の試用期間であり、その後はお互いの合意の上で正社員としてお迎えできれば嬉しい限りです。アットホームで働きやすく、頑張り次第で収入に上限のない職場環境をご用意し、共に鉄筋コンクリートの躯体への高いニーズにお応えしていきましょう。
府中にある白糸台駅から歩いて4分の事務所を拠点に現場へ出張
合同会社T.E.N
住所 |
〒183-0011 東京都府中市白糸台1-72-2 |
---|---|
電話番号 |
080-5845-4930 |
代表回線 |
042-5845-4930 |
定休日 |
日 |
営業時間 | 8:00 〜 17:00 |
アクセス
拠点である事務所を東京都の府中市にある西武鉄道多摩川線・白糸台駅から歩いて4分の立地に構え、社員としても電車経由で気軽に通勤しやすくなっております。この事務所を起点に近隣エリアでご依頼のあった施工現場まで出張し、型枠工事や特殊鳶としての仕事に励んでおります。そして業務拡大に向けて正社員登用を前提とした契約社員の求人情報を公開し、より多くのご依頼にお応えできる体制強化を進めています。このように府中市の事務所を起点に、より多くの型枠施工のご依頼にお応えできるよう、尽力いたします。
コンクリートの躯体を創る仕事で耐震性の高い建物建設へ
地震大国である日本に欠かせない鉄筋コンクリート造
日本は四つの大きな大陸プレートが海底でぶつかり合って隆起した土地に栄えた国であるため、世界の中でもプレート型地震がかなり頻発して起こりやすい環境となっております。日頃人間が感知できないほど微細な地震は日常茶飯事であり、時に大きなものも発生することもあるため、耐震性の高い建物が日本では重要視されてきました。そのため、現代では木造よりも鉄筋コンクリート造の建物が主流である傾向が見られるため、おかげさまで型枠工事や特殊鳶の仕事を主軸としながら安定した事業を展開してまいりました。
そして契約社員の求人情報を東京都で公開することで、より多くの型枠施工への需要にお応えできるようにと準備を進めております。未経験の方も経験者様も、そのスキルセットに応じて将来的な活躍が見込まれる環境をご用意し、地震に強い建物の建設に共に携わっていきましょう。安心して暮らせる住宅や、多くの方が安心して利用できる大型の建物など、これらが地震に負けずに末長く建物として機能できるよう、外壁部分に該当するコンクリートの流し込み作業を担っていきます。そのために、他社様の鉄筋工の方々と密に連係しながら、スムーズに施工を進めてまいります。
社員達が型枠工・特殊鳶として働きやすい環境をご用意
ご依頼主様によりスピーディーにかつハイクオリティーの型枠工事を提供するためには、日頃の社員達の高いモチベーションが大変重要になってまいります。モチベーションが低ければ施工スピードも品質も低下するだけでなく、やっつけに近い仕事をするような作業員も出てきてしまう可能性も想定されます。一方で、モチベーションが高いと自然と施工スピードも上がりつつ、いかに高品質な型枠に仕上げようかと、意欲的に社員達が試行錯誤して仕事を進めていけるケースも増えていくでしょう。
そこで、ご依頼主様がより満足できる型枠施工を提供できるように、東京で契約社員の求人を行って人員体制の強化を進めながら、社員達がイキイキと働いていけるような風通しの良い環境整備に尽力してまいりました。代表と社員達との距離感が近く、日頃から気軽な相談から何気ない日常的な談笑まで、積極的に社員達との交流を深めることでチームワークの力を高めていけるよう意識しております。社員達の意見もできる範囲で職場環境の改善に取り入れつつ、社員達がいかにモチベーション高く施工に臨めるかを考えながら、社員達の目線とご依頼主様の目線を両立させた風通し良好な経営を続けてまいります。